毎月25日はプリンの日!

皆さん、毎月25日はプリンの日です!

 

このプリンの日は、岡山県岡山市中区に本社がある乳製品メーカー『オハヨー乳業株式会社』が制定しました。

 

日付は「プリンを食べると思わずニッコリ」の「ニ(2)ッコ(5)リ」と読む語呂合わせから毎月25日とされたようです。

 

 

プリンについて

日本で「プリン」と呼ばれるものは、英語ではカスタードプディングで、洋菓子の一つです。

プリン型に牛乳と砂糖を混ぜた卵液を流し込み、加熱してカスタードを凝固させたもので、甘くって美味しく人気のデザートですね。

日本に伝わったのは、江戸時代後期から明治時代初期と言われています。プディングの発音が、日本人の耳にはポッジングやプッジングと様々に聞こえ、後々「プリン」という表音、カナ表記が定着しました。

 

f:id:min9821:20200522123808j:plain

 

おすすめプリンアレンジ

定番のカスタードプリンからチョコレートプリン、苺プリンと様々な種類が売られています。

しかし、自分なりにアレンジをするともっとプリンの幅が広がると思いませんか?
そこで下に個人的におすすめアレンジを紹介します!

 


プリンアイス

作り方はとっても簡単!凍らせたいプリンにアイスの棒になりそうなものを刺して凍らせるだけです。

 

冷凍庫に8時間くらい入れておけばプリンアイスの出来上がりです。シャリシャリとした食感でいくらでも食べれますよ。

 

ティラミス風プリン

 

f:id:min9821:20200522123813j:plain

 

材料 (2人分の場合) としては、 
クリームチーズ 50g 
プリン 1個 
クリーム別のコーヒーゼリー 1個 
カステラ 1切れ 
クラッカー 3枚 
ブラックコーヒーorエスプレッソ 適量 
ココアパウダー 適量 です。

 

作り方は、
①カステラを6等分にカット
クリームチーズを滑らかになるまで混ぜる
③プリンを滑らかになるまで混ぜる(カラメルソースは別にしてカスタード部分のみ混ぜる)
コーヒーゼリー、クラッカーを粗めにカット
⑤②と③を滑らかになるまで混ぜる
カップに盛り付ける
⑦冷蔵庫に入れて冷やす。(食べる前にココアパウダーを振りかけましょう!)

 

※半日から一日くらい冷蔵庫で置いておくと味が馴染んでより美味しくなりますよ!

 


抹茶ティラミス風プリン

 

f:id:min9821:20200522123818j:plain

 

材料 (2人分の場合)としては  
クリームチーズ 50g 
プリン 1個  
抹茶(クリームチーズ用) 小さじ1/2 
カステラor抹茶カステラ 1切 
抹茶(カステラ用) 小さじ1/2 ※抹茶カステラが無かったとき用 
お湯 適量 ※同じく抹茶カステラが無かったとき用
抹茶(仕上げ用) 適量 です。

 

作り方は、
①カステラを6等分にカット(抹茶カステラが無かった場合はプレーンカステラにお湯で溶かした抹茶を染み込ませる)
クリームチーズを滑らかになるまで混ぜる
③プリンを滑らかになるまで混ぜる(カラメルソースは別にしてカスタード部分のみ混ぜる)
④②と③を滑らかになるまで混ぜる
カップに盛り付ける
⑥冷蔵庫に入れて冷やす。(食べる前に抹茶パウダーを振りかけましょう!)

※こちらも同じく半日から一日冷蔵庫で置いておくと味が染み込みます!

北海道展やオンラインで買ってしまうお菓子「六花亭」

皆さんは、他県にあるお菓子を欲しいと思ったことはありますか?
九州に住んでいる筆者にとって、北海道のスイーツは中々買えない物になっています。

 

コロナ前であれば、旅行で行ったり、北海道に行く友人に頼んだりと方法はあるのですがコロナ禍の今は厳しくなっています。

 

もちろんオンラインで買うことも悩んでいるのですが、送料が高い!

ついつい、送料を見て尻込みしてしまいます。

 

そんな私にとっての味方は、「北海道展」です。

年に2回はあるので、毎回楽しみにしていますが、秋限定のお菓子があると知り、ついにオンラインで注文しました!

 

f:id:min9821:20211008130748j:image

 

そこで、今回はオンラインで購入した商品や、「六花亭」で定番商品の紹介です。

 

 

 

六花亭とは

北海道を代表する銘菓の1つであり、マルセイバターサンドなどのお菓子を製造・販売しています。
直営店などの店舗は北海道のみの展開となっており、北海道内の主要空港などでも商品を取り扱っている。北海道外ではオンラインショップや物産展などで商品を販売することがある。

 

お店の名前である「六花」とは雪の結晶を表しており、北海道を代表する菓子屋になるようにという願いが込めれられている。

 

おすすめ&購入商品紹介

 

マルセイバターサンド

f:id:min9821:20211009215221j:image

 

六花亭といえば、バターサンドが有名ですよね。物産展でも必ず出てきます。

独自の小麦粉でつくったビスケットで、ホワイトチョコレートとレーズン、北海道産生乳100%のバターをあわせたクリームをサンドした商品です。

 

しっかり練り込まれたバターを感じつつも重すぎず、サクホロ食感のクッキーが魅力的です。たっぷりと挟まったバタークリームは、硬めで口溶けも最高でした。

筆者はレーズンが苦手だったのですが、このお菓子でレーズンを克服できました。

 

マルセイビスケット

 

f:id:min9821:20211008130632j:image

 

マルセイバターサンドのビスケットに、「晩成社」の社判が押された商品です。
香り豊かなバターの風味を楽しむことができ、ありそうで無かった食感のビスケットです。

お客様の声から商品化されたそうで、個人的に六花亭商品の中で1番好きです。

 

ストロベリーチョコホワイト

f:id:min9821:20211009215234j:image

フリーズドライされた苺をホワイトチョコレートでコーティングされたお菓子です。

ホワイトチョコレートの甘さや苺の甘酸っぱさがクセになります。色合いも白と赤のコントラストが目を引くチョコレート菓子です。

無印良品にも、似たような商品がありますがなんだか六花亭の方が安定した味のような気がします。

 

六花のつゆ(ミニ缶)

f:id:min9821:20211008130648j:image

 

以前は、ミニ缶よりも一回りくらい大きなサイズがあったような気がしますが気のせいでしょうか?
この六花のつゆは手のひらサイズとなっています。

 

周りがお砂糖の薄い膜で、中にはお酒が入ったボンボンです。種類はワイン、ブランデー、うめ酒、ペパーミント、コアントローハスカップの6種類となっています。

 

f:id:min9821:20211008130803j:image

 

それぞれ3粒ずつ入っていて、しっかりとお酒の味を感じます。しかし、アルコール分3.0%になっているので、これを食べた後に運転するのは危険なので気をつけましょう。

 

甘いお酒が好きな筆者は、ハスカップ(赤色)が好みでした。

 

ハッピーハロウィン(サブレ)

f:id:min9821:20211008130843j:image

 

口どけのよいサブレで、10月限定の商品です。

かぼちゃの表情は他に3種類で、とても可愛いのでちょっとした贈り物としておすすめです。

 

ハロウィンパッケージなので、カボチャ味かな?と思ったのですが、プレーン味でした。

 

ポテトパイ

f:id:min9821:20211008130852j:image

 

角切りさつまいも入りスイートポテトが、パイで包まれています。袋から出し、オーブントースターに入れて温めると、お芋の優しい甘さやパイのサクサク食感が楽しめます。

しかし、賞味期限が短いのが難点でした。

 

【宿泊記】ダイワロイネットホテル熊本

ダイワロイネット熊本は4月26日に開業した熊本初のホテルです。熊本市内に位置し、近くにはサクラマチ熊本もあるので移動にも便利です。

今回は、ダイワロイネット熊本の紹介をします。

 

f:id:min9821:20210920153707j:image

 

このホテルに客室はモデレートダブルルーム、スーペリアダブルルーム、ユニバーサルダブルルーム、ユニバーサルツインルームの計152室があります。

バリアフリールームを除いた全室がバス・トイレ別のセパレートタイプとなっています。

 

f:id:min9821:20210920153250j:image

 

私が今回泊まったのは、モデレートダブルルームです。

オープンから1ヶ月後位にいったので、かなり綺麗でした。写真にもあるように、手荷物を置けるようなスペースがあるので、とても便利です。

 


f:id:min9821:20210920153253j:image

 

ここで驚いたのが、テレビの機能です。Amazon primeYouTubeも視聴できるようになっていました。
テレビの画質もいいので部屋にいる時は、映画をずっと見ていました!

 

しかし、Amazon primeを視聴するには自信がprime会員でないと見れないので、注意しましょう。

 


f:id:min9821:20210920153255j:image

 

窓際に行くと、小テーブルと椅子があります。この小テーブルをベッド傍に移動して、晩酌を楽しんだりしていました。

 

こういうテーブルが部屋にあると、嬉しいですよね。

 

f:id:min9821:20210920153305j:image

 

お次はベッドです。枕が2つあるのですが、2つとも硬さが違い自分の好きな硬さの枕でぐっすり眠ることができます。

 

USBコンセントもあったので、スマホタブレット端末の充電に困ることはありませんでした。

 

 

f:id:min9821:20210920153300j:image

 

次に、このホテルの特徴でもあるバス・トイレスペースです。
新しくできたホテルなので、当然ではあるのですが水まわりも綺麗でした。

 


f:id:min9821:20210920153303j:image

 

トイレの正面に、バススペースがあります。

湯船もあるので疲れた体をゆっくりと休めることができました。また、湯船のお湯の量

は蛇口で自動調節ができるので、お湯が溜まるまでテレビを見て過ごしていました。

 

ホテルによっては、自動調節ができずお湯が溢れてしまうこともあるので、お湯のことを気にしなくて良いのはとても嬉しかったですね。

 

f:id:min9821:20210920153545j:image

 

ダイワロイネットホテル熊本紹介は、以上なのですが
個人的に1番嬉しかったのが上の写真に写っている「梅茶」です。大抵のホテルは、お茶とコーヒーがあるのですが、ここはお茶と梅茶がありました。

 

味は、普通の梅茶だったのですが滅多に飲むことがないので、美味しく感じました。このホテルに泊まった時は是非飲んでみてください。

フリーホラーゲーム発祥の作品『霧雨が降る森』

漫画『霧雨が降る森』は真田まことさんによって2013年に制作された探索型フリーホラーゲームを漫画にした作品です。

 

ゲームを遊んだり、実況をしている方もいるので見たことがある方は案外多いかもしれません。今回は、この『霧雨が降る森』の紹介です。

 

 

f:id:min9821:20210608231350j:image

 

あらすじ

 

主人公の神崎シオリは大学生であり、誕生日の日に事故で両親を亡くしてしまった。
悲しみに暮れていたある日、遺品整理をしていると両親の部屋から「阿座河村」と書かれた1枚の写真を見つけた。

その写真には、両親と幼い頃の自分と覚えのない祖父の姿が映っていた。彼女は「阿座河村」が両親の故郷ではないかと考え、自分にはまだ家族がいるのかもしれないと考えその村へと赴くのだった。

 

 

登場人物

神崎 シオリ(かんざき シオリ)

 

f:id:min9821:20210920144713j:image

 

19歳の都会育ちの大学生。幼少時は男子を打ち負かすほどのおてんばな性格だった。
誕生日に両親を事故で亡くしている。両親の遺品の中から阿座河村にまつわる品を見つけて、自分のルーツを探しに阿座河村へとやって来た。

話を進めるうちに、自身は記憶を失っていて覚えていないが、実はもともと阿座河村の出身だったとわかる。

 

須賀 孝太郎(すが こうたろう)

 

f:id:min9821:20210920144726j:image

 

主人公の祖父が経営していた阿座河村の資料館の管理人であり、19歳。
しゃべることができないため、筆談でコミュニケーションをとる。大人しい性格で、足が瞬間移動並みに速い。
黒い服ばかり着ている長身痩躯なので、周りに怖がられることもある。

 

 

佐久間 美夜子(さくま みやこ)

f:id:min9821:20210920144737j:image

 

阿座河村の住民である14歳の少女。

阿座河村で暮らす、土地の名士の娘。
霊感が強位ことから、幽霊を見たり、会話をする事が可能。家族や学校のクラスメイトとの関係があまりうまくいっておらず、よく学校をサボって阿座河村資料館に遊びに行っている。

 

望月 洋介(もちづき ようすけ)

f:id:min9821:20210920144750j:image

 

阿座河村の巡査。
赴任してきたばかりなので、昔の阿座河村のことはよく知らない。お人好しな性格。

霊感はなく、村に伝わる伝承やお化けの存在も信じてはいないが、巻き込まれる形で怪異に関わっていく。ふだんから学校を抜け出した佐久間美夜子を連れ戻しに行く事が多い。

 

 

まとめ

この漫画は、元がホラーゲームのため、話が進むうちに怖い描写が次々にやってきます。しかし、臆することなくどんどん進んでいくシオリの強さが魅力的でした。

 

また、丁寧に作り込まれた設定と人物にゲームを知っている私も引き込まれていきました。

車の中が臭い!匂いの原因と対処方法紹介

皆さんは車内の臭いが消えず困った経験はありませんか?
車に乗るたびに嫌な思いをすると出かけるのも億劫になってしまいます。

 

 

f:id:min9821:20200707133642j:plain



車内の臭いの原因は色々ありますが今回は消臭方法についてまとめてみました

 

 

車が臭い原因って何?

車が臭くなる原因は何なのでしょうか。下に3つの代表的な原因と消臭方法を載せて見ました。

 

エアコンのカビ

車に乗った瞬間は臭わないのですが、エアコンのスイッチを入れるとカビのような臭いがする事はありませんか?

そんな時はエアコン内で発生したカビが臭いの原因になっています。

 

消臭方法としては一時的な対策としては吹き出し口専用の消臭剤を装着する。
臭いを根元から絶ちたい時はエアコンのクリーニングを行うという方法があります。

 

タバコ

タバコのヤニ臭は、消臭が非常に難しくなっています。
自身が喫煙者でなくても一緒に車に乗る人がタバコを吸うのであれば車内全体に臭いが広がっています。

タバコの匂いはこびり付きやすいため、マットやシート、エアコンにも臭いはついてしまいます。

 

消臭方法としては消臭剤に頼るのではなく、
車内やエアコン内部まで掃除する、クリーニング業者へ依頼するという方法が1番手っ取り早いです。

 

フロアマットの生乾き

雨や雪の日に車に乗ると、フロアマットが濡れてしまい臭いの元になります。
生乾きの洗濯物のような臭いや、カビ臭いと感じるなら、フロアマットが原因かもしれません。

 

消臭方法としては消臭スプレーを吹きかけるやフロアマットを洗い完全に乾かす方法があります。 

 

消臭剤のそれぞれの効果

ドラッグストアに行くとさまざまな種類の消臭剤があります。次に種類別の効果的な使い方、どの臭いに効果があるかもまとめました。

 

スプレータイプ

 

 

気になる場所に、直接スプレーして消臭するタイプです。
範囲が狭い時やシートやマットについた臭いを取りたいときに使えます。

 

 

置くタイプ

 

 

車の中に置いて使うタイプの消臭剤です。ダッシュボード以外にも、ドリンクホルダーに置けるタイプもありますよ。

車全体に広がった臭いを消臭したい時に使えます。

 

 

エアコン吹き出し口に設置するタイプ

 

 

エアコンの吹き出し口に取り付けるため、エアコンのカビ臭を弱めたいときに使えます。

取り付けてエアコンを使うと車全体に消臭効果が広がるため長時間車に乗る時に重宝しています。

 

 

映画『呪術廻戦0』が2021年12月24日公開!

ついに、人気作品『呪術廻戦』の映画化が決まりましたね!

今回は2021年12月に公開予定の呪術廻戦0についてまとめてみました。

 

 

呪術廻戦とは

 

『呪術廻戦』は、芥見下々による日本の漫画作品です。

人間の負の感情から生まれる呪霊を呪術を使い、祓う呪術師の闘いを描いた、

ダークファンタジー・バトル漫画となっています。

 

 

f:id:min9821:20210902212506j:image

 

 

 

呪術廻戦0ってなに?

2021年12月に上映される『劇場版 呪術廻戦 0』は、コミックス0巻『呪術廻戦 東京都立呪術高等専門学校』を映画化したもので、

漫画やアニメ本編の1年前にあたる作品です。

 

そのため、本編に出てくる主人公の虎杖悠仁や伏黒恵、釘崎野薔薇の1年生は入学前なので、登場しません。

本編で2年生に当たる生徒が中心で描かれていますよ!

 

 

 

あらすじ

自身の死刑を望んでいる乙骨憂太。

彼は幼少時、結婚の約束を交わした幼馴染・祈本里香を交通事故により目の前で失ってしまう。その後彼は、呪いと化した彼女に憑かれ苦しんでいた。

 

そんな中、「呪い」を祓う為に「呪い」を学ぶ“東京都立呪術高等専門学校”の教師五条悟が現れ、乙骨を呪術高専に転入させる。

 

呪いとなった里香により周りの人々を傷つけてしまう日々に苦悩していた乙骨は、呪術高専で里香の呪いを解くことを決意。

 

 

登場人物

 

乙骨 憂太(おっこつ ゆうた)

 

f:id:min9821:20210902211048j:image

 

主人公。

人の強さや優しさに敏感で、仲間想いな性格。

特級過呪怨霊・祈本里香に取り憑かれた「特級被呪者」彼に危害を加えると里香が現れ、その人物に危害を加える。

 

里香との出会いは、肺炎で入院していた里香と病院で出会い、共に同じ小学校に入学する。2人は互いを深く愛し合い、里香から婚約指輪を渡されたことで、彼女の婚約者となった。しかしその後、里香が交通事故で死亡すると同時に怨霊と化し、乙骨に取り憑いてしまう。

 

 

禪院 真希(ぜんいん まき)

 

f:id:min9821:20210902211100j:image

 

 

御三家・禪院家の出身だが、苗字で呼ばれることを嫌っている。

男勝りで口調が荒く、やや不遜な言動も目立つが、実際は面倒見が良く姉御肌。

術式を持たない代わりに、人間離れした身体能力を持つ「天与呪縛」を有しており、肉眼や素手で呪霊を見て祓うことが出来ないため、呪霊が見える特殊な眼鏡をかけ、呪具を用いて戦闘を行う。

 

狗巻 棘(いぬまき とげ)

 

f:id:min9821:20210902211129j:image

 

狗巻家出身の「呪言師(じゅごんし)」の末裔であり、一族に伝わる高等術式「呪言(じゅごん)」の使い手。

この術式は、声に呪力をのせて自身が喋ったことをそのまま実現化するというものである。たとえば「爆ぜろ」と発言すると相手を爆発させることができたりと非常に強力だが、連続で使用したり、威力の強い言葉を使用したりするほど身体への負荷がかかる。

 

また、意図せず人を呪うことを防ぐため、会話の語彙をおにぎりの具に限定している。その会話の困難性から周囲の人間から怖がられることがしばしばあるが、実際は温厚で、仲間に気を配る優しい性格。

 

 

パンダ

 

f:id:min9821:20210902211140j:image

 

人語を解すパンダであり、その正体は夜蛾の最高傑作である、感情を持って生まれた「突然変異呪骸(とつぜんへんいじゅがい)」。

姿はパンダだが、同級生の中で最も常識的な言動を取る。常に仲間に気を配り、注意役も担当する。

【図解】Amazonで置き配にしない方法紹介

コロナの影響で、ネットショッピングの頻度が増え先日もAmazonで注文したらなんと商品が玄関前に置かれていたんです。


てっきり、宅配便で来ると思っていたので待機していたのですが中々届かず、

あれ?と思いつつメールを確認するとAmazonから「荷物はここに置きました」というような文面で写真添付を確認。

 

写真は荷物と玄関前が写っていたので行ってみると置いてある!

自宅が一軒家なのですが玄関前は少し行くと道路に面していて、門扉もない状態です。ここに置いてたら盗られても文句言えないのでは?と思っちゃいました。

 

f:id:min9821:20200502152948j:plain


そこで今回は、勝手に商品を置かれないようにする(置き配にならない)方法を紹介します。

 

 

置き配にしないための設定方法


初期設定からどうやら「置き配」になっているようなので注文画面から変更しなければなりません。

 

f:id:min9821:20200502152702j:plain

こんな感じで「お届け先住所」→「置き配指定」→「置き配を設定しない」という流れで操作します。

 

こうすることで佐川やヤマトといった配達業者から配達されるようになります。

 

ちなみに、商品によっては最初から配達業者が届けてくれたりポスト投函もあるので注文時に確認することをお勧めします。
(大きな物や重たい物、逆にポストに入る小型な物は今まで通り、配達業者や日本郵便のポスト投函になっているようです。)

 

 

置き配のメリット


いきなり置かれているとびっくりしますが、置き配のメリットとしては、自宅にいなくても商品を受け取れる点です。

仕事で自宅に帰るのが多くなるときには嬉しいですね。

 

また、上の方で盗難されるかもしれないと書きましたが、置き場所を変えれば安心ですね。下の画像のように場所の設定ができるようです。

 

f:id:min9821:20200502152745j:plain



場所の指定も注文時にできるようになっています。下の画面のような「注文の確定」画面→「お届け先住所」→「置き配指定」→このプルダウンから選択できます。

 

 

f:id:min9821:20200502152702j:plain


 

 

注文後も「注文履歴」の画面からお届け先変更ができるようになっているので置き場所を変えたいときに使ってみてください!

 

プレゼントや雨の日は外に置かれるのは嫌なので、状況に合わせて設定していきましょう。