雑記、その他
皆さん、お味噌汁は好きですか? 寒い時期になると、食べるだけですぐに体が温まるので、秋から冬には毎日のようにお昼に食べています。 自宅でも作るのですが、職場に持っていくことを考えると、保温に不安があります。 そんな中、オススメなのがセブンイレ…
先日、YouTubeを見ていたら「あなたへのオススメ」にいきなり現れたのが熊本の動画。 おそらく、コロナの影響で旅行客が減ったために作成したのだと思います。 今年は全く旅行も出来ず、家に篭っていることが多いためついつい見ていました。動画は4Kだったの…
在宅勤務や忙しい日々の中でジムに行ったり、外で運動をするのは結構大変です。そんな時に、コルセットダイエットを試すことをおすすめします。 今回はコルセットを使ったダイエットの方法や注意点を紹介していきます。 使用方法 コルセットダイエットの注意…
皆さんは、マトリック・ロボット・ダンスで知られるダンスパフォーマーエビケン(蛯名健一さん)を知っていますか? 留学で渡米した時に趣味としてダンスを始め、様々なジャンルのダンスを独学で学び、2013年にはアメリカのオーディション番組『アメリカズ・…
皆さんは赤福は好きですか? 私は大好きです。あの餡子とお餅の絶妙なバランス、程よい量で人気があるのも納得です 私は九州に住んでいるのでを買える機会はあまりありません。 大阪とかに旅行や出張で行くと必ず買いますが、食べたいときに買えないのが悩み…
皆さんは、家系二郎系ラーメンを食べたことはありますか?今ではウーバーイーツやコンビニとかで、購入することができるので結構食べたことがある方も多いと思います。しかし、家系と二郎系ラーメンの違いとはなんでしょうか。 家系ラーメンの特徴 二郎系ラ…
皆さんは、子どもの頃に眼鏡をかけると視力が下がると聞いたことはありますか?私は小学生の頃に視力が落ちたのですが、中学生になるまで視力が落ちるからという理由で眼鏡を作れず、結構苦労した経験があります。 そこで今回は、メガネを掛けると視力は本当…
夏は暑く、冬は寒いので窓を閉めて寝るのですが、春や秋になっていくと窓を開けていたほうが心地いい時がありますよね。 私もそうなのですが、建物の2階以上に住んでいると1階ではないから、窓を開けたままでも大丈夫と思い込んでしまいます。しかし、それで…
仕事や通学で一番酷使されるのが「靴」です。 そして同時に手入れをしないと臭いが気になる原因になります。 さて、今回は靴の臭いが気になる時の対処方法の紹介です。 臭いの原因は? 臭いの原因は、雑菌です。足は汗をかきやすくなっていますが、実は汗自…
仕事でイライラした時、ストレスが溜まったとき皆さんは何をして癒されていますか? ペットと遊んだり、趣味に没頭したりと色々あると思います。 そこで今回は、ジブリ曲でめちゃくちゃ癒されたので紹介します。 ①木村弓 いのちの名前 ②米良美一 もののけ姫 …
皆さんは読書はしますか? 私の場合は小学生の頃は時間があれば読んでいたのですが大人になるにつれてめっきり読まなくなりました。 しかし、読書はした方が良いという意見を多く見かけます。 そこで今回は読書をすることによってどのような効果が得られるの…
今回は、北海道展でついつい買っちゃった話です。九州に住んでいる私にとって、北海道展はいつもは買えないお菓子が販売されているので、行くたびにワクワクするんですよね! 一度ネットショッピングで購入を検討したのですが、送料がかなり高かったので断念…
皆さんは千葉県香取市にあるTHE FARMというキャンプ場は知っていますか? 2013年7月からオープンしていてコテージ・グランピング・BBQ広場・天然温泉・アクティビティを楽しめるようになっています。 このキャンプ場を知ったのがこの↓動画からだったのですが…
皆さんはジェットコースターは好きですか? 私はスピードが速い所は好きなのですが、あの独特な浮遊感が苦手です そこで今回は、あの浮遊感の苦手な原因を調べてみました! ちなみに、生理学的に女性よりも男性のほうがジェットコースターが苦手という傾向が…
皆さんこんにちは!皆さんは映画はどこでみてますか? 私は早く見たい映画は映画館でみていますが、それ以外はDVD販売されるまで待つようにしています。 映画館って独特な雰囲気があって好きなんですよね!ポップコーンやチュロスもあってテーマパークみたい…
皆さんは、親から「夜に口笛を吹いてはいけない」と言われたことはありませんか? 私は幼い頃に言われて覚えているのですがこの歳になって疑問に思い始めました。 そこで今回は、「夜に口笛を吹いてはいけない」理由を調べてみました。 口笛を吹いてはいけな…
皆さん、脱毛はしてますか? 薄着の季節になると気になる方は多くなるのではないでしょうか? 「ムダ毛をキレイに処理したい」と考えるとき、色んな選択肢があります。 除毛クリームや毛抜きを使う方法、カミソリを使う方法、エステサロンを利用する方法など…
皆さん、前回から日を空けずにまたUSJオンラインショップでハリーポッターグッズ&お菓子の詰め合わせを購入しました。金額も同じく送料込みで6600円です。(クール便での配達になっています) 今回は、詰め合わせに入っていたグッズ紹介です。 前回の詰め合…
ミュージシャンの米津玄師が、「ユニクロ」のTシャツブランド「UT」とコラボしたのは知っていますか? デザインは、米津さんのトレードマークでもある猫や潜水服などのオリジナルキャラクター。それらのイラストのプリントや、幻想的な写真を組み合わせて…
皆さん、コロナの影響で旅行もできずストレスは溜まっていませんか? そこで、今回は旅行に行った気になれる詰め合わせ商品を買ってみました。購入したのは、USJの「ハリーポッター」グッズ+お菓子の詰め合わせです。 公式サイトでは「ハリーポッター」の他…
皆さんこんにちは! 早速ですが今回はおいしいビスケットの紹介です 今回紹介するのはミレービスケットです これって高知県で作られているらしいのですが皆さん食べたことはありますか? 私は高知県に住んでいる友人からもらったのですが食べたその瞬間に魅…
皆さんは自宅の鍵はどういうタイプでしょうか? 私は一般的な差し込みがたの鍵です 最近思うのが、鍵を出すのがめんどくさい!! 両手に荷物を持っている状態で鍵を出さないといけない絶望感……。 めんどくさい… スムーズに鍵を開けたい!そんな時に電子錠の…
皆さん、ムースアイスは知っていますか? 学校給食にも出るので知っている方も多いかもしれないですね。 ムースとは、鶏卵とクリームで作られるクリーミーなデザートです。 ババロアとムースは一見似ていますが、材料や調理法などが違うので別の食品ですね。…
皆さん、今年も恒例のSIRENの時期がやってきました! SIRENを知らない方もいると思いますので説明すると、 SIRENとは昭和78年の日本を舞台に、土着的・民俗的なモチーフを題材としたホラーゲームです。 一種のテレパシーのように敵が見ている映像を盗み見る…
皆さん自宅ではいかがお過ごしでしょうか? 自粛期間からめっきり外に出なくなったのですが、 自宅にいてもあまりやる事なく暇です。そこでSwitchの『あつまれどうぶつの森』を購入!ちなみに1番大変だったのはSwitchの入手ですね。どこに行っても売ってない…
2020年はメロンが豊作で美味しい年と言われています。そのためか家の近くにあるスーパーでは毎日大量のメロンが売られています。 糖度も高く、熟し加減もちょうど良いので2週間に一回は買ってきてしまいます。(この記事もメロンを食べながら書いています) …
皆さんアイス好きですか? アイスというとソフトクリーム、シャーベット、ジャラートとありますが、それぞれの違いってなんでしょうか。 アイスクリームは見た目からしてわかるので良いのですが、シャーベットとジャラートの違いって分からないと思いません…
皆さん休日はどのように過ごしていますか?筆者は、まだコロナも完全には落ち着いていないのと気温も高いためほとんど家にいます。 家事や趣味の時間に休日は当てているのですが、最近マンネリ化していて退屈しています。 そんな中、面白そうな商品を見つけ…
スーパーに行くとお菓子コーナーで毎回目を引かれるのがブルボンから発売されているブルボンプチシリーズです。 このシリーズは低価格+種類が豊富で何を買うか悩んでしまいます。この商品って細長い袋に入っており、一口で食べられるようになっています。 …
皆さん6月末ごろから蒸し暑くなってきてクーラーが活躍する季節になりましたね。 ところで、夏になると冷房とドライどちらを使うか悩んだことはありませんか?今まではずっと冷房をメインに使い続けていたのですがドライ機能も気になり始めたのでまとめてみ…