皆さんは、ローソンの「カプケ」という商品は知っていますか?
「カプケ」とは、ケーキをカップに詰めたような、本格的なケーキが楽しめるシリーズです。
今は、珈琲ショコラ、安納芋モンブラン、くりどけティラミス、とろけるクリームの苺ショートの4つが販売されています。
美味しそうなのと、見た目が可愛かったのでついつい全種類食べてしまいました。今回は、カプケの紹介です。
まず、最初は珈琲ショコラとティラミスです。金額は、税込で315円と270円と結構差がありますね。
まず、ティラミスから実食。
クリームが比較的多めでものすごく美味しいです!クリームが多いと胃もたれしてしまうかと思ったのですが、周りのココアパウダーとの相性もよくペロリと食べてしまいました。
味は、コストコのティラミスと似ていますね。ティラミスの大部分を占めているクリームは、口どけがよくって滑らか︎な口当たりです。マスカルポーネを使ってるからかコクに加えて、ミルキーでとても好みの味でした。
コストコのティラミスが好きな方は是非お試しください
次は、珈琲ショコラです。
これは、個人的に大人向きのケーキでした。上からコーヒーゼリー、ショコラクリーム、ブラウニーと入っています。
コーヒーゼリーは固めでコーヒーの苦みもしっかりと感じます。コーヒーゼリーにはコーヒーフレッシュを毎回かける私には、少し苦すぎました、、。
1番下にあるブラウニーは、小さめにカットしたのがいくつか入っています。コーヒーゼリーがなかなか量があるからなのか、ブラウニーは水分を吸って少し柔らかかったですね。
次は、モンブランと苺ショートです。
去年カプケを見た時は苺ショートがあったような気がするのですが、定番商品なのでしょうか?
安納芋のモンブランは、安納芋のペーストクリームで滑らかだけどお芋のザラつきも感じるモンブランです。
上に乗っている黒ごまがいいアクセントです。クリームの下には、安納芋のダイスがあり、皮つきのままでよりお芋の美味しさを感じました。
1番下にはザクッとした食感のクランチが入っていて飽きることなく最後まで美味しく食べれました。
最後は、苺ショートです。
私が、ショートケーキが好きだからなのですが、1番これが美味しかったです。
全体的に、スポンジの割合よりクリームの方が多めになっているのでホイップクリームを楽しみたい方におすすめです。
また、クリームによる飽きがこないようにケーキの中間位にいちごソースが入っていました。酸味があり、味の変化が楽しめました。