書き初めはしますか? 書き初めに最適な言葉はある?

みなさんこんにちは今回は書き初めについてです

 

f:id:min60037119:20191229165357j:image

 

 

去年までは書き初め後の「どんど焼き」をするという流れが地元でもありましたが、
高齢化社会によって書き初めやどんど焼きも廃れていきました。
そこで今回は昔のことも振り返りながら、書き初めの紹介です

 

そもそも、書き初めは1月2日に行なうと言われています。

1月2日は『事始め』と言われる日であり、この日に始めると何事も上達が早くて長続きするとの言い伝えから来ているためです。

書き初めで心穏やかに1年間の目標や抱負・願いを毛筆で書く事には、

【文字を書くことが上達しますように】との願いが込められています。

 

 

いつまでに書けば書初めになるのか?

簡単に言うと、どんど焼きが行われる1月15日までに筆で書くのが、書き初めになります。

そこで学校の宿題のために提出したり習慣で書くところもあります。

早めに書き終えた場合は、年神様が滞在する期間といわれる「松の内」(1月15日)まで保管しておきましょう。

 

 

書き初めに最適な言葉は?

書き初めに使う言葉は自分の目標とすること、志したい事を書きます。

 

□部活、学業を頑張りたい人

・一貫(いっかん)       ・勝負(しょうぶ)

・勇気(ゆうき)        ・勤勉(きんべん)

・勝利(しょうり)       ・合格(ごうかく)

・向上(こうじょう)      ・心友(しんゆう)

・必勝(ひっしょう)      ・成就(じょうじゅ)

・上昇(じょうしょう)     ・精進(しょうじん)

・仲間(なかま)        ・継続(けいぞく)

・信念(しんねん)       ・飛翔(ひしょう)

・信頼(しんらい)

・克己(こっき)

・入魂(にゅうこん)

・全力(ぜんりょく)

 

 

□仕事を頑張りたい人

・充実(じゅうじつ)      ・継続(けいぞく)

・初心(しょしん)       ・行動(こうどう)

・初志(しょし)        ・進歩(しんぽ)

・到達(とうたつ)       ・躍進(やくしん)

・前進(ぜんしん)       ・謙虚(けんきょ)

・創造(そうぞう)       ・青春(せいしゅん)

・努力(どりょく)       ・飛翔(ひしょう)

・実現(じつげん)

・実行(じっこう)

・実践(じっせん)

・発展(はってん)

・真剣(しんけん)

・真摯(しんし)

 
よく使われているのは、上記のような文字ですが人によっては漢字2文字だけでなく、手本にしたい言葉や4文字熟語も使われていますね。

そして、書き終わった書初めは大きな神社のお焚き上げに奉納するのが最近主になっています。