日常生活
去年から、外から帰るとアルコール除菌をしているのですが、手荒れが気になってきました。手荒れは嫌だけど、病気に罹るのも嫌だ…。 そう考える方も多いのではないでしょうか?そこで今回はアルコールによって手荒れになった時の対処方法について紹介します…
皆さんは1日に洗顔を何回していますか? 洗顔をすると肌の汚れなどを落とす事ができ、清潔になります。しかし、洗顔をしすぎると肌に必要なうるおいも奪われてしまいます。 そこで今回は1日に洗顔は何回までして良いのかまとめてみました。 1日の洗顔回数は…
夏になると日焼けも気になりますが、虫も気になります。暑いため窓を開けていると虫が入り込んでしまうこともあります。 虫除けスプレーももちろん使えますが、今回おすすめしたいのは「ハッカ油」です。 ハッカ油の特徴 ハッカ油の注意点 虫除け以外の使用…
皆さんは長時間の立ち仕事やデスクワーク、歩き回った後の足の疲れが気になったことはないですか? 今までは一度寝れば治る!と思っていたのですが最近はそうもいきません。(歳には勝てませんね。。) 血行促進マッサージなど何か対策をとってはみようと思…
皆さんはリュックのメーカーは何を使っていますか? 私は大学生の頃からずっとanelloを使っています。小さなお子さんがいる方も使っていると聞いたこともあるくらい幅広く愛用されています。 個人的にデザインがシンプルで実用性が高いところが高得点です。…
皆さんは、毛先だけがうねって納得のいく髪型にできない。元々はストレートだったのに、髪のうねりが気になりはじめたなど、思ったことはありませんか? 今回は髪のうねりについて調べてみました。 毛先だけ髪がうねるのはなぜ? 原因1:エストロゲンの低下 …
口内炎ってできたときは治すしかないと諦めてしまいますが、やはり口内炎ができないことが一番嬉しいですよね。 身体的な苦痛はもちろんですが、イライラや不眠など精神的に大きな苦痛を伴うことにもつながります。 口内炎ができるたびに、憂鬱な気分になら…
髪を綺麗に整えたい場合や、外出前にアレンジをしたい時などによく使うのがヘアアイロンです。お手軽に自分好みのヘアスタイルにできるため、外出時は必ず使う方も多いのではないでしょうか。 しかし熱を使うアイロンのため、誤った使い方をすると髪が傷んで…
皆さん、リモートワークが増えたことによる在宅生活で、運動不足になっていませんか? 私は完全在宅になったことで通勤や社内での移動する機会が減り、確実に運動量は減っています。 最近は気のせいかお腹の肉が気になりつつあります。 ジムやお出かけもまだ…
皆さんこんにちは!今回は紫外線対策についてです。 私は昔から日に当たりすぎると肌が真っ赤になり熱を持つようになります。皮膚科に行くと日光アレルギーと診断されたのですが、どうやって紫外線をガードしようかとよく考えています。 そこで今回は日傘と…
皆さんは寝る前に水を飲んでいますか? 就寝前に水分を摂取すると、体内の血流がよくなり新陳代謝がアップ、むくみ解消などのメリットがあります。 そこで今回は寝る前に水を飲むメリットをまとめてみました。 効果 脱水症状予防 病気予防 新陳代謝を上げ太…
皆さんはダイエット中にどうしても小腹が空いたことはありませんか? 食事制限も大切ですが、やはり我慢しすぎるのは体や気持ちにも悪影響が出てきます。 そこで今回は小腹が空いた時ように食べて欲しい商品紹介です! あたりめ おからクッキー ララクラッシ…
皆さんは携帯の充電時ケーブルは何を使っていますか? 私だけかもしれませんが、充電ケーブルって壊れやすく感じませんか? ちょこちょこ充電で使っているからか、1ヶ月保てばいい方ですぐに断線してしまうことが多くありました。 そこで今回はケーブルが長…
皆さんは歩いているとき、いつの間にか靴下が靴の中で脱げてしまう。 そんな経験はありませんか? 私はショートソックス(くるぶしソックス)を履いていると毎回のように脱げてしまいます。そのまま歩き続けると靴擦れしてしまうこともありますし、人目につ…
季節の変わり目って体調を崩しやすくなると思いませんか?風邪のときは熱で朦朧としているのもあって、食事について余裕はないですよね。 しかし早く治すためにも、しっかりと食べる必要があります。ですが、風邪の時に避けて欲しい食べ物があります。 そこ…
皆さんはこれまでに寝違えたことはありますか?私はつい最近も寝違えました。起きた時であったり仕事中に寝違えていると痛いし、動かし辛いしで一日ブルーになります。 首が気になって仕事の効率も下がってしまいます。 今回はそんな寝違えた時の対処方法に…
社会人の皆さんはコロナの影響で、テレワークになった方も多いのではないでしょうか?実際に私自身も去年から在宅勤務がメインになってきました。 通勤時間がなくなり、自分の使える時間が増えることは非常に嬉しいのですが、その分部屋に籠ることが増え、空…
果物の糖度を見たことありますか? 今はスーパーやネットでも果物を買う時には「糖度◯度」という表現をされています。 糖度が高ければ高いほど甘くて美味しいと考えるのでどうしてもより糖度の高いものを購入しがちになります。 しかし、いざ実食してみると…
皆さんは、子ども用ハーネスは知っていますか?小さな子どもの飛びだし事故を防ぐために使われる物となっています。 販売当初は「ペットの散歩みたい」や「人間に紐をつけるのは」という意見がありました。 しかし、現在はリュック型などの可愛いデザインが…
新しい靴や革靴を履くと、毎回のように靴擦れをしてしまいます。ある程度、履き続けると大丈夫なのですが、やっぱり靴擦れが起きるとお風呂で沁みるので憂鬱な気持ちになります。 そこで、今回は靴ズレを起こさない方法について調べてみました。 靴ズレにな…
皆さんは、乾燥野菜を使ったことはありますか?野菜が足りない時に、簡単に使える乾燥野菜は忙しい時の味方になってくれます。一度使うとこの便利さは、手放せなくなり現在私は必ずと言っていいほど常備しています! そこで今回は、そんな乾燥野菜についての…
皆さんはラテアートをしたことありますか? ラテアートって色んな絵を描いてくれるので飲むたびに楽しみになります。ですが、ラテアートって道具も必要だし、技術も必要になってきます。中々手軽には出来ない物という印象です。 私もカフェに行って頼むこと…
皆さんは晩酌時のおつまみは何を食べますか? 私は最近宅飲みばかりしているのですが、おつまみもその分消費されます。そんな晩酌をする時にどうしても気にしてしまうのがカロリーです。 居酒屋のメニューを見てみても、おつまみとして唐揚げやフライドポテ…
最近、起きるたびに肩こりや腰の違和感に悩んでいませんか?整体に行っても中々改善しない場合は、枕のせいかもしれません。 枕の高さはそれぞれ好みがあるかもしれませんが、人には「理想の高さ」と言うものがあります。そこで今回は、自分に合った枕の高さ…
日常生活でマスクを着用したときに、メガネをかけている人にとって1番気になるのがレンズの曇りです。これは、多くの人がすぐにでも解決したいと感じているのではないでしょうか?そこで今回は、マスクでメガネが曇る原因と、レンズの曇り対策やおすすめアイ…
毎年のことですが、12月になってからいきなり寒くなってきたと感じませんか? そんな寒い日には、鍋で温まることが多くなります。そこで今回は、体が温まる鍋の紹介をしていきます。 鍋の印象って、体が温まるし野菜は取れるしと良いことだらけなのですが作…
手軽に立ち寄って、癒やしの時間が楽しめるのが温泉の魅力。特に秋や冬の季節は、温泉に入ってリラックスしたいと考える方も多いのではないでしょうか。 温泉には簡単に日帰りもできますし、羽を伸ばして温泉宿に泊まることもできます。泊まる時には、ある程…
皆さんこんにちは! 皆さんは以前ニュースで流れた「1日1納豆で死亡率が10%下がる」という内容は知っていますか?私はこのニュースを見てから、なるべく納豆を食べるように心がけています。 そこで今回は、「1日1納豆で死亡率が10%下がる」ことついてまとめ…
皆さんは、早起きは得意ですか?早起きは三文の徳と言われるように、朝から仕事や勉強・運動など自由な活動をしたり、余裕を持って身支度ができ気持ちよくその1日を始めることができます。 しかし、いざ早起きしようとしても実際に行動をすることは非常に難…
朝しっかりと洗顔しても昼や夕方になると顔がベタつく経験はありませんか?顔がベタつくのは、必要以上に皮脂が出てしまっているからだと考えられています。 そこで今回はベタつきの原因と対処方法をまとめて紹介します。 ベタつきの原因 ①皮脂が出やすい ②…