毛先だけのうねり髪が気になる!原因と対策対策方法を調べてみた

皆さんは、毛先だけがうねって納得のいく髪型にできない。
元々はストレートだったのに、髪のうねりが気になりはじめたなど、思ったことはありませんか?

今回は髪のうねりについて調べてみました。

 

f:id:min9821:20210528195053j:plain

 

 

毛先だけ髪がうねるのはなぜ?

まず髪は毛根から作られるため、作られる段階から毛穴自体が歪んでいると自然とうねり髪が発生しやすくなります。もちろん、綺麗な円形の毛穴だとストレートヘアになりますが、逆にくせ毛やうねり髪が気になり始めたのであれば、毛穴が歪んだ可能性が非常に高くなっています。

 

原因1:エストロゲンの低下

そして、毛穴の歪みができてしまう理由ですが一つは、女性ホルモンのエストロゲンが減少していくことが原因だと考えられています。
エストロゲンとは、髪や肌のうるおいを保つ働きをもつホルモンで、40歳を過ぎるころになると、分泌量は減少していきます。そのため、年齢を重ねるにつれてエストロゲンがなくなり、毛穴が歪む原因になってしまいます。

 

原因2:キューティクルが剥がれている

また、エストロゲン以外にもキューティクルが剥がれたことで、うねりを起こすことも原因の1つと考えられています。
髪の構造は、外側から中心に向けてキューティクル→コルテックス→メデュラの3層構造になっています。

 

一番表面にあるキューティクルは、髪の毛を保護する役割を担っています。しかし、このキューティクルが剥がれてしまい、中心部にあるメデュラの空洞化が侵攻することで髪の毛のうねりの原因にもなります。

 

原因3:髪の水分バランスの乱れ

最後の原因として、髪の水分バランスの乱れが原因の可能性もあります。髪の水分量は11%~15%程度が正常範囲だと言われています。

この水分量が10%以下になると、髪がダメージを受けやすくなり、枝毛や切れ毛などを招くこともあります。

また原因2であげたキューティクルが剥がれることで、空気中の水分が髪の中心部に入り込む事で、正常な髪の水分バランスが乱れキューティクルも傷つき、うねりが起こると考えられています。
特に、雨の日など湿度が高い時には毛先がうねりを起こすことが多くなるようです。

 

 

うねる髪の対策方法

髪のうねりに対する対処方法は、日々の生活の中で十分改善できるようです。

①洗髪後は十分に時間をかけて念入りにすすぐ。

原因1のような毛穴の歪みで毛先がうねる理由は、トリートメントのすすぎ残しや、頭皮の皮脂が毛穴に詰まっている可能性があります。そのため、今までざっくりとしか洗い流していなかった場合は、指の腹を使って丁寧に洗い流してみましょう。

 

②トリートメントやコンディショーナーのつけ方を変えてみる。

トリートメントなどをしっかりと洗い流しても、頭皮に直接つけると毛穴に液剤が残りやすいため、中々改善されない方は根元を避けて毛先だけにするなどちょっと変えてみましょう。

さらにシャワーで十分に洗い流せば毛穴に液剤が残りにくくなり、毛穴の円形を保つことができます。