髪を綺麗に整えたい場合や、外出前にアレンジをしたい時などによく使うのがヘアアイロンです。お手軽に自分好みのヘアスタイルにできるため、外出時は必ず使う方も多いのではないでしょうか。
しかし熱を使うアイロンのため、誤った使い方をすると髪が傷んでしまい手入れが大変になってしまいます。
今回は、ヘアアイロンで髪が傷んでしまう理由や、髪が傷みにくいヘアアイロンの使い方をまとめてみました。
ヘアアイロンで髪が傷んでしまう理由
ヘアアイロンで髪が傷んでしまう原因は、ヘアアイロンが発する熱にあります。
熱によって髪の内部や表面が傷つくことで、ゴワゴワしたり縮れてしまい髪にとって悪影響を及ぼしてしまいます。
髪の表面には、髪の触り心地や艶に関係するキューティクルというものがあります。ヘアアイロンの熱はこのキューティクルに大きなダメージを与え、髪の水分が外に出てしまい乾燥状態になり髪が傷むようになります。
また、髪はハリやコシなどを生み出すたんぱく質が主成分となっています。しかし、ヘアアイロンの熱によってたんぱく質が分解してしまい、髪内部に空洞を作ってしまうことがあります。この空洞からも水分が飛ぶので、同じく乾燥状態から髪が傷んでしまいます。
ヘアアイロンを使いつつ髪へのダメージを軽減できるか?
低い温度であれば傷みを軽減できる可能性あり
髪の傷みの原因である、ヘアアイロンの熱ですが、実際に髪が傷むのは乾いている髪で
約130度からです。
そのため、130度以下の低めの温度であれば髪の傷みを少しは軽減することができます。
しかし、130度以下だからとじっくりと時間をかけて使用していると、髪を傷める原因になるので注意しましょう。もしも低温使用をすることで、髪の持続時間に不安がある場合は
スタイリング剤などを使うのがおすすめです。
ヘアアイロン専用のスタイリング剤を使うと傷みを防げる
ヘアアイロン専用のスタイリング剤は、熱から髪を守る成分が含まれているため、傷みの軽減ができます。
スタイリングが完成した後も軽く付けると、髪型の維持もできしっかりと保湿されるのでおすすめですよ。
ヘアアイロンで髪が傷まない方法はある?
適切な温度に設定する
人によっては癖が強かったりなど、1度のヘアアイロンで希望の髪型にできないこともあります。
もしもスタイリングがしにくい髪質の場合は、160度から180度の温度設定にしてみましょう。
癖が強い髪質の場合、この設定温度で何度もアイロンを当てる手間は無くなるのですが、
高温なので、矯正縮毛をしている髪に使用するのはやめておきましょう。
また、すでに髪の傷みが酷い場合や、元の髪が細い場合は150℃以下の温度設定にしましょう。しかし低温だからといって、何度もアイロンをあてると髪が傷むので注意が必要です。
ヘアアイロンの回数と時間に気をつける
当然のことですが、ヘアアイロンを髪にあてる回数が少なければ少ないほど、髪は熱で傷みを起こさなくなります。逆に、髪型が決まらないからと長時間にわたって何度もヘアアイロンをあてると、熱が必要以上に髪にあたりどんどん傷んでしまいます。
他にも、髪が傷む原因であるには摩擦も挙げられます。ヘアアイロンで髪を挟む時は、優しく流れるように動かしてみましょう。