ジブリの曲で癒される日々

仕事でイライラした時、ストレスが溜まったとき皆さんは何をして癒されていますか?

ペットと遊んだり、趣味に没頭したりと色々あると思います。

 

f:id:min9821:20200619150356j:plain


そこで今回は、ジブリ曲でめちゃくちゃ癒されたので紹介します。

 

 

木村弓 いのちの名前

 


木村弓 - いのちの名前

 

映画:千と千尋の神隠し

 

あらすじ

 

10歳の少女・千尋は、両親と共に引越し先へと向かう途中、森の中の奇妙なトンネルから通じる無人の街へ迷い込む。

 

そこは、怪物のような姿の八百万の神々が住む世界で、人間が来てはならないところだった。

千尋の両親は飲食店で神々に出す食べ物に勝手に手を付けたため、罰として豚にされてしまう。千尋も帰り道を失って消滅しそうになるが、この世界に住む少年ハクに助けられる。

ハクからこの世界で生きていく方法を教えてもらい、魔女の湯婆婆が仕切る、銭湯「油屋」で働くということに。
千尋は湯婆婆と仕事の契約を交わし、「千」という新たな名前を与えられることに。

 

 

米良美一 もののけ姫

 


もののけ姫

 

 

映画:もののけ姫

 

あらすじ

 

中世の日本。
東と北の間にあると言われるエミシの村に住む少年アシタカは、村を襲ったタタリ神と呼ばれる化け物を退治したが、右腕に死の呪いを受けてしまう。

 

その正体は、何者かに鉄のつぶてを撃ち込まれ、人への憎しみからタタリ神と化した巨大なイノシシの神(ナゴの守)だった。アシタカは呪いのため村を追われ、呪いを絶つためにもイノシシが来た西の地へと旅立つ。

 

 

手嶌葵 テルーの唄

 

 


手嶌葵 テルーの唄 【2006】

映画:ゲド戦記 

 

あらすじ

 

エンラッド国の王子であるアレンはとても真面目な性格で、世に蔓延る悪に思い悩むうちに精神を病んでしまう。
そして自分の影に追われるようになり、遂にアレンは実の父である国王を殺してしまう。

 

正気に戻ったアレンは怖くなり、父の魔法の剣を持って自国から逃亡する。
その途中、獣に襲われていたところをハイタカという名の魔法使いに助けられたアレンは、共にホート・タウンという街を目指すことになる。

 

 

以上が私が癒されたい時に聴く曲3つです。
特に『テルーの唄』は映画で聴いた時から好きでよく聴いていました。

 

ジブリって曲が映画に合わせてあるので映画の内容を思い出せますし、日本語のみで作られているのでほっと落ち着きます。

 

皆さんも癒されたい時には是非ジブリの曲を聴いてみてくださいね!

 

読書って大切!できるだけ沢山の本を読んで欲しい

皆さんは読書はしますか?
私の場合は小学生の頃は時間があれば読んでいたのですが大人になるにつれてめっきり読まなくなりました。

 

f:id:min9821:20200606215621j:plain

 

しかし、読書はした方が良いという意見を多く見かけます。
そこで今回は読書をすることによってどのような効果が得られるのか紹介したいと思います

 

 

 

日本人の平均的な読書量はどのくらい?

まずそもそも読書量はどのくらいが平均なのでしょうか?

 

統計でみてみるとマンガや雑誌を除いた1ヶ月の読書量は、読まないと回答した人が約47.5%と半数近くになっていました。
次に多いものでも平均で1、2冊程度です。

このことから平均は月に1冊程度ですね

 

読書する事で得られる効果やメリット

上の統計から本を読まない人が約半数の中、読書をすることで得られる効果やメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

 

1. 語彙力がつく

本を読むことで、知らなかった漢字や表現方法が分かるようになります。

人と話す時、特に面接等で語彙力があればあるほどが好意的に見られます。

 

本を読むことで語彙力が養われるため、自分が伝えたいことをスムーズな言い回しで伝えられるようになります。

 

2. 教養が身につく

社会人になると仕事をうまく進めたり、人間関係を円滑にするためにも学力だけでなく教養があることが重要になってきます。

 

たくさんの本を読めば読むほど知識として自分の中に蓄えられるため、センスが磨かれます。

仕事、特に対面業務をする方に必要な教養を身につけるためにも読書は効果的な方法になります。

 

3. 文章力が高くなる

文章力は生きている上で必ずといっていいほど必要になる能力です。

社会人になってからはプレゼン資料やメールの作成などの場面で文章力が必要になってきます。

 

文章力は書くことでも鍛えられますが、読書でたくさんの文章を読むことでもしっかりと鍛えられます。

自分が知らなかった言葉や表現に触れることができるため、たくさん本を読んで様々な文章に触れることをオススメします。

 

4. 論理的な思考が身につく 

本の著者が自分の考えを伝えるには、伝わるような文章構成が必要です。簡単にいうと起承転結ですね。


著者の考えた文章を読み解いて理解することで、論理的な思考力を学べます。
様々な著者の本を読むことで、その都度論理的な思考が身につくことが出来ます。

 

5. 記憶力が高くなる

本の内容を理解するためには、読みながら情報を記憶し、整理する必要があります。

物語の場合、物語の設定やシーンごとの背景、名前などの情報を記憶しながら読み進めることになります。

 

記憶して思い出すことを繰り返し行うため、記憶力が向上することになります。

 

6. 集中力が高くなる

TVや漫画などと違い、文章以外の情報が与えられません。
本の内容を理解するためには文章を読み解かなければならず、集中力が必要になります。

 

自然と集中力を使うため、読書をすればするほど自然と集中力が鍛えられます。
集中力が鍛えられれば、仕事面でも集中して取り組めるようになります。

 

 

映画『パプリカ』の劇中歌の中毒性が高すぎる

皆さん『パプリカ』って知っていますか?

米津玄師さんの「パプリカ」ではありませんよ!

 

映画の『パプリカ』です。この映画は2006年に上映されました。

 

f:id:min9821:20200605125627j:plain

 

 

あらすじ

 

主人公の千葉敦子(パプリカ)は、時田浩作が発明した夢を共有する装置DCミニを使用するサイコセラピスト。

ある日、そのDCミニが研究所から盗まれてしまい、それを悪用して他人の夢に強制介入し、悪夢を見せ精神を崩壊させる事件が発生するようになる。

敦子達は犯人の正体・目的、そして終わり無き悪夢から抜け出す方法を探る。

 

という内容です。悪夢によって人々が気づかないうちに人が壊れていくのですが、アニメーション映画なのでそこまでグロい表現はなかったです。

 

しかし、サラリーマンが屋上から笑顔で飛び降りたり、神輿(?)に乗った政治家がお互いに引きずり落とそうとするなど現代社会の問題が散りばめられていました。

 

劇中歌の中毒性

 

この映画の劇中歌に平沢進さんの『パレード』という曲があります。もうこれがすごいんです。

歌詞の一部抜粋ですが、歌詞はこんな感じです。

 

胸にエナジー ケミカルの泡立ち ハイヤーや古タイヤや血や肉の通りを行き
あれがリバティー ユートピアのパロディー ハイヤーやギガ・ムービーの絢爛の並木は晴れ
マイナーな欝は戯言 バラ色は廉価 いわく幸せと知れ 持ちきれぬほど

 

歌詞の意味なんて全く分からないですよね、、。語彙力で殴られている気持ちになりました。

 

初めて聞いたときは何だこれ。状態だったのですが、耳に残るというか頭の中で再生されやすいリズムでいつの間にか聞いてしまいます。(おそらく洗脳されているんでしょうね、、。)

 

下に私が見た動画をのせておきますね。

 


【平沢進】パレード(歌詞付き)~映画「パプリカ」~

 

人によっては怖い、不気味と感じるかもしてませんが、個人的にこの曲は聞いたことがないため新鮮味があり面白かったです。

映画の内容的にも曲的にも頭に残りやすい作品なので、時間がある時にぜひ見てくださいね。

北海道展で財布の紐が少しゆるんだ話

今回は、北海道展でついつい買っちゃった話です。
九州に住んでいる私にとって、北海道展はいつもは買えないお菓子が販売されているので、行くたびにワクワクするんですよね!

 

一度ネットショッピングで購入を検討したのですが、送料がかなり高かったので断念したこともあります、、。

 

そんな一度断念したお菓子を今回は思い切って購入しました!

実際に買ったのはこちら↓

f:id:min9821:20200919105608j:image

 

 

 

ロイズ バトンクッキー

 

f:id:min9821:20200919105621j:image

 

最初は、個人的に定番商品のロイズバトンクッキーです。

ココナッツは何度か食べたことがあるのですが、抹茶は初めてなのでついつい購入!

 

まず、ココナッツはクッキーの下半分にコーティングされているチョコレートと練り込まれているココナッツの風味が抜群です。

サクサクした軽い食感なのでいつの間にか1箱食べてしまいそうです。

 

抹茶は、ほろ苦さを感じる本当の抹茶風味でした。たまに、変な抹茶味のお菓子がありますがそんな感じではなかったです。
しかし、チョコレートと抹茶のコラボが個人的に合わなかったです。

一緒に食べた家族は大好きと言っていたので、個人差がありますね。

 

 

ロイズ ポテトチップチョコレート(オリジナル)

 

f:id:min9821:20200919105628j:image

 

次のロイズ商品は、ポテトチップチョコレートです。

これも何回か買っているのですが、カロリーが非常に高いんですよね。確か100g600㌍

だったような、、。

 

ギザギザのポテチにチョコレートがかかっているので、甘じょっぱさを楽しみながらちまちまと食べています。

冬になると新じゃがのチップスがあるのですが、いまいち違いがわからないんですよね

 

 

石屋製菓 美冬

 

f:id:min9821:20200919105638j:image

 

次が、「白い恋人」で有名な石屋製菓のお菓子 美冬です。
高校の修学旅行で白い恋人工場見学をしたときに買ったのですが、美味しかった思い出があったのでお試しで購入!

 

それぞれマロン、キャラメル、ブルーベリーのチョコをパイ生地で挟んだサクサク食感のチョコレート菓子です。

 

 

マルセイビスケット

 

f:id:min9821:20200919105647j:image

 

次は、六花亭のマルセイビスケットです。サクサクして、バターの豊かな風味があってこれも何枚も食べれます。

 

一個一個個包装されているので、会社にお昼のデザート用としてたまに鞄に忍ばせています!

 

 

いももち

f:id:min9821:20200919105656j:image

 

 

最後は、いももちです。
前、セブンイレブンでいももちがあって美味しかったのですが、これも同じような味なのでしょうか?

 

まだ食べていないのでわかりませんが、北海道産なので美味しいと信じて買ってみました。

3個入りでタレ付きなので、プライパンやオーブンで加熱しながら味付けをしていくようです。

 

THE FARMの手ぶらで行けるキャンプが楽しそう!

皆さんは千葉県香取市にあるTHE FARMというキャンプ場は知っていますか?

2013年7月からオープンしていてコテージ・グランピング・BBQ広場・天然温泉・アクティビティを楽しめるようになっています。

 

このキャンプ場を知ったのがこの↓動画からだったのですが、手ぶらで本当に楽しそうなキャンプ場だったので私なりにキャンプ場に付いてまとめてみました!

 


手ぶらでいける大人気キャンプ場が死ぬほど楽しすぎたwww 【前編】

 

宿泊はTHE FARMキャンプのコテージで!

コテージは宿泊プランとしてリバーサイド、ファミリースイート、クリフスイート、ヴィラ、フォレストなどと分けられていて、金額の差はありますがどれもキャンプを楽しめるようなコテージになっています。

 

f:id:min9821:20200915142846j:plain

 

 

ちなみに、すべてのテントの中はおしゃれな家具やベッドが設置されていて、気分はホテルに泊まっているかのような気持ちになります。

 

肉チョモランマの3人が泊まっていたヴィラは2階建てのウッドデッキ付きテントです。
友人同士で泊まるのもいいですが、記念日などの利用にも使えます。予約時に事前にお願いしておくとバースデー仕様にアレンジしてくれるので、女子会として利用もできますよ!

 

 

夕食は定番のBBQ!

 

キャンプと言ったらBBQですね。BBQはキャンプの宿泊料金に含まれており、ビーフステーキをメインにバゲット、焼き野菜のバーニャカウダ、ジャーサラダ、スープ、スモアのメニューとなっています。

 

他にも、追加料金はかかりますがロブスターセットやパエリアセットもあるのでちょっとした贅沢も楽しめます。

キャンプで、ロブスターやパエリアなんて考えたことも無かったです!

 

 

f:id:min9821:20200915142702j:plain

 

豊富なアクティビティもあり

アクティビティは季節によって前後しますが、大抵5つあります。定番なのは野菜の収穫体験です。1日2回楽しめるようになっていて、11時と16時に体験ができます。

収穫時にどうしても靴や手が汚れてしまうのですが、シューズカバーや軍手の貸し出しがあるのでいきなり体験をしようと思っても安心です。


収穫した野菜は宿泊者の場合、夕食時に食べることができますし、持ち帰る場合は鮮度を保つために、チェックアウト後の収穫がおすすめされています。

 

他のアクティビティはジップスライダーという森の斜面を一気に駆け抜けるアクティビティがあります。体験できるのが、3月から11月となっていますがTHE FARMの森の斜面に180メートルのワイヤーロープを使って遊ぶ大人や子供に人気のあるアクティビティです。

 

今までキャンプを始めるのは、道具を揃えてからという印象が強かったのですがTHE FARMだと気軽に行けるのでキャンプの雰囲気を味わいたい方にもってこいですね。

 
 

浮遊感(ふわっと感?)が苦手な原因調べてみた

皆さんはジェットコースターは好きですか?
私はスピードが速い所は好きなのですが、あの独特な浮遊感が苦手です

 

 

そこで今回は、あの浮遊感の苦手な原因を調べてみました!

ちなみに、生理学的に女性よりも男性のほうがジェットコースターが苦手という傾向があるようです
(女性の私は男性寄りなんでしょうね!)

 

あのジェットコースターの浮遊感はなぜ?


あの浮遊感は、無重力や重力といって体が軽くなってふわりと浮く感覚です。
重力が強いと、体が動けなくても内臓が浮こうとするので「ふわっと感」を感じます。
ちなみに船酔いしやすい人はこの感覚が弱いと言われています。
つまり、船酔いしにくい人ほどふわっと感を感じやすいということですね!(両方に強いといいのですが…)

 

実は、私たちはあまり意識していませんが重力に対して踏ん張っています。
それによって内蔵も重力によってお腹の下にたまってしまわないように筋肉等で支えられています。しかし、重量が減っても筋肉はそれに対応できず、いつも通り内蔵を持ち上げようとします。

その結果、内蔵をより上に持ち上げてしまいます。←これがふわっと感の正体です

 

次にふわっと感を耐えるためにやってはいけない行為の紹介です

①目を閉じないようにする

まず苦手な人がよくやりがちな「目をつぶる」。これはNGです。
目をつぶってしまうと、行き先が見えない恐怖感や、乗り物酔いまで引き起こしてしまう可能性があります。

目をつぶると、次どうなるかが全然分からないのでとっても怖いですね。

 

②ジェットコースターの一番後ろの席はNG

一番後ろに座ると急降下するときに最速のスピードになってしまい、前の席に比べて重力の負荷を受けることになります。
そのため座るときにはなるべく前に座るほうがいいですよ。

また、人は情報の7割を視界から受け取っていると言われます。
そのため前方だと落ちるところ、レールがこのあとどうなるのかを見ることができるので少しは今後の動きが予想できますね

 

ジェットコースターに乗ったときに試して欲しい3つのこと

 

①呼吸を意識する
「ふわっと感」を軽減させる方法として有効的なのが、鼻呼吸をすることです。
急降下の前の登っているところで腹式呼吸のように口から大きく呼吸し、下りになったら鼻から空気を少しずつ出すように腹に力を入れると軽減することができます。

②大声で叫ぶ
大きな声で叫ぶことによって、自然と深い呼吸をするようになります。その結果、体内に酸素がたくさん取り込まれるので多少は落ち着くことができます。(ストレス発散にもいいですよ!)

③姿勢にも注意
マシンが急降下するときはしっかりと、あごを引くようにしましょう。
こうすることによって、自然とお腹に力が入り姿勢がよくなるのであのふわっと感を抑えることができます。

あごを引くときはただ単に下を向くのではなく、頭を後ろに引っ張られるようなイメージで引くようにするとより効果的ですよ^ - ^

どうでしたか?
これでジェットコースター系の克服になればいいですね!

ポケモン薄明の翼が最高すぎて、涙が出た。。

皆さん、ポケモンの剣盾は買いましたか?
盾はプレイ済みなのですが、剣にしか登場しないポケモンもいるので購入するか悩んでいます。

 

f:id:min9821:20200913133749j:plain

 

さて、2020年1月15日よりポケモン公式Youtubeチャンネルにて『ポケットモンスターソード・シールド』を原作として配信されたショートアニメを最近見たのですが、鳥肌が立ったので紹介します。

 

ポケモン薄明の翼とは?

剣盾に登場するキャラクターやアニメオリジナルキャラクターの苦悩や葛藤をリアルに描いたアニメになっています。ゲームに忠実なキャラクターモチーフになっているのでゲームを楽しんだ人もまだプレイしていない人にもぜひ見てほしいです。

全7話構成で1話は6分から10分ほどで見れるので時間があまりない方も楽しめます。

 

1番見てほしいのは7話!

いきなり最終回をおすすめすることになりますが、なんといってもポケモンバトルの描写が素晴らしいんです!

ゲームの中では絶対に見れない、ポケモンの滑らかな動きを見れて何回も巻き戻して見ていました。

 


【公式】『ポケットモンスター ソード・シールド』オリジナルアニメ「薄明の翼」 第7話「空」

 

見ていると、童心に帰るというか初めてポケモンのゲームをした時みたいな感動があります。バトル中にセリフは一切ないのですが

その他の話も心理描写が丁寧な人間ドラマが描かれているので、是非見てください